今年の手作りクリスマスケーキを紹介します!
24日クリスマスイブのパーティメニューはこちら!

▲私と長女は参加できませんでした!泣
スポンジは前日夜に焼きました。
皆、寝静まった23時頃です(^^;)誰にも邪魔されない時間が深夜しかない・・・
プレーンのスポンジ生地にコストコのチョコチップも加えます。

チョコチップがどんどん沈んでいく~
焼き上がりました!
チョコチップ全部底に沈みました(^^;)
横半分にスライスして、ホイップと刻んだ苺を。
さらにホイップを。
上半分の生地をのせて、抹茶の粉末を混ぜたホイップを薄く塗ります。ヘタくそなので遠目で見て~(笑)
細い口金で全体にさらに抹茶ホイップを。
本当はもっと濃い緑色にしたかったのに、色が全然出なかったのが残念。リースっぽさがちょっと薄れちゃったかな・・・
トッピングの材料を準備して飾っていきます。
▲この時はまだ元気だった長女。このすぐあとから元気がなくなってきました・・・泣
できたーっ☆

コストコのココアアーモンドをトッピング。

ミルクチョコスティックも♪
最後に雪を降らせて・・・完成です♪

昨年はクリスマスツリーのケーキを作ったので、今年はクリスマスリース型にしてみました。イメージしてたのよりだいぶ色が薄くなっちゃったけど。

コストコのクリスマスケーキは、ひとあしお先に購入しレビューしました。クリスマス終わっちゃいましたが、値下げして継続販売?しているところもあるのかな!?
ちなみに、パーティー不参加の長女と私はまだ手作りケーキ、ひとくちも食べていません。カットして冷凍してあるので、完全に回復してから美味しくいただこうと思います。
以上、コストコ商品を使った2019手作りクリスマスケーキでした☆