コストコ商品を使った絶品おやつを紹介します☆
昨日の記事で少し触れましたが・・・

【コストコのフリーズドライストロベリー☆甘酸っぱいサクサク苺♪美味しい食べ方紹介します♪】
【フリーズドライストロベリー】購入時価格 948円コストコでフリーズドライストロベリーを購入しました。
フリーズドライストロベリーとメープルフレーバーツイストをたっぷり入れたチョコバーを作ってみました。
こちらのホワイトチョコにクリームチーズを入れるレシピが美味しそうで参考にさせていただきました☆
まず、このままでは大きすぎる苺。
保存袋に入れて、上から麺棒でたたき粗く砕いていきます。

【コストコのメープルフレーバーツイスト☆ザクザクハード食感の甘いスティックパイ♪】
【メープルフレーバーツイスト】購入時価格 1198円コストコでメープルフレーバーツイストを購入しました。
同じように、メープルフレーバーツイストも砕きます。
溶かしたホワイトチョコとクリームチーズを少量よく混ぜて、砕いた2つを合わせます。

【コストコのラスカスクリームチーズポーション☆小分けで使い勝手抜群!パンに塗ったりお菓子作りにも大活躍☆】
【ラスカスクリームチーズポーション】購入時価格 1238円コストコでラスカスクリームチーズポーションを購入しました。
こちらを使いました。少量だけ使えるのがとても便利!
型に敷き詰めて、冷蔵庫へ!
冷えたら、カット!!
チョコだけでなくクリームチーズを混ぜることによってカチカチに固まりすぎずにカットしやすいです。
完成です☆
うわーヤバイもの作っちゃった(笑)
舞
美味しすぎる・・・
ほんのり香るメープルに苺の甘酸っぱさと、ザクザク食感。ホワイトチョコのミルキーでコクのある甘み!クリームチーズが入っているから甘さがくどくなりすぎていないのも◎!
カロリー高いの分かっているのに、ついつい手が止まらない・・・危険なおやつ!
▼フリーズドライの苺、といえば私が真っ先に思い浮かぶのはこれ。
posted with カエレバ
札幌出身の私、六花亭が大好きで特にこのお菓子を初めて食べた時は衝撃でしたね。
なので、フリーズドライストロベリーにはやっぱりホワイトチョコを合わせたい!と思い作ってみました。そして家にあるコストコ商品をいろいろプラスしてみたら大成功♪
簡単にできるのでとってもオススメです!