強力粉がない・・・パン作りできないな・・
先日コストコで薄力粉を買ったばかり!
コストコでもそうだし、我が家の周辺スーパーでも強力粉は全くないのですが薄力粉はあるんですよね・・・
強力粉とホットケーキミックスがずっと品切れ。
強力粉がないなら薄力粉を活用しよう。
と思い立ち!
簡単に美味しく焼き上がるマフィン、最近作ったものや、昔作ったものなど写真とレシピをまとめたので紹介したいと思います。(昔働いていた時に家でいろいろ試作した、変わり種創作マフィンなどもあり☆)
手作りマフィン
基本のマフィンレシピ
■材料(3~4人分)
バター(マーガリンでもOK) / 65g
グラニュー糖 / 65g
卵 / 1個
薄力粉 / 160g
ベーキングパウダー / 5g
塩 / 少々
牛乳 / 80g
詳細を楽天レシピで見る
▲手順を写真付きで詳しく紹介しています。
クランベリーチョコマフィン
コストコのチョコチップとドライクランベリーを基本の生地に混ぜて焼きました。(この時はミニサイズで作っています)
チョコチップ、焼菓子作りにはかなり重宝しています!
チョコたっぷりマフィン
生地にココアパウダーとチョコチップを混ぜ込みました。(この時は変わり種チョコチップを使用。チョコとキャラメルのミックスになってます☆)
チョコ好きにはたまらない♪
メープルバナナマフィン
コストコのバナナをマッシュして生地に混ぜ込んでいます。メープルとバナナのコンビは最高~☆
ブルーベリーマフィン
ブルーベリージャムをざっくり混ぜ込みマーブル状にした生地に、ブルーベリーをトッピング。ベリー感たっぷりの美味しいマフィンです♪
ストロベリークリームチーズマフィン
苺ジャムとクリームチーズを混ぜ込んだマフィン。
▲これ本当に便利。使いたい分だけ使えます。
ジャムもチーズもごろっと形が残るくらいが美味しいんです☆
あずきチーズマフィン
ちょっと珍しい組み合わせですね。あずきの甘納豆とプロセスチーズを混ぜ込みました。意外な美味しさです♪
バジル枝豆マフィン
プレーン生地にジェノベーゼソースと枝豆を混ぜ込み焼いた、食事系マフィン。
甘じょっぱい味わいがくせになります!
アロエヨーグルトマフィン
牛乳の代わりにヨーグルトで生地を仕込み、シロップ漬けのアロエを入れました。さっぱり系の変わり種マフィンです♪
ミニマフィンいろいろ
左からカシスベリー・ピーナツバターチョコ・エスプレッソチョコ
小さ目サイズで沢山作ってバレー仲間や友達にあげたりもしていました。今は子供たち用にミニサイズで作ることも。
チョコやドライフルーツなどを入れればおやつにもなるスイート系マフィン、野菜やチーズなどを入れれば朝食のパン代わりにもなる食事系マフィンになります♪
▲材料や型など私もよく利用しています▲
コストコの薄力粉を買ったばかりでまだまだ沢山あるのでこれからもいろいろアレンジしてみようと思います!
以上、基本のマフィンレシピ+アレンジマフィンいろいろでした☆