先日、長女が9歳になりました。
スポンサーリンク
誕生日ディナー用の食材を買いに前日にコストコ幕張倉庫にお買い物に行ってました。
あまり手の込んだものは作れずコストコ食材の力を借りて、簡単なものばかりですが、紹介したいと思います。
コストコ食材で☆お誕生日メニュー
ローストビーフのサラダ
新商品の炭火焼きローストビーフを使ってみました。
薔薇のように・・・盛りつけてみました。
まわりには我が家のお気に入り、エンジェルスウィートトマトを!
トマトの味が濃くて甘くて本当に美味しい!鮮やかな赤で彩りもプラスされていいですね♪
ローストビーフには添付のタレを、野菜にはコストコでこの時購入した大きなボトルのオリーブオイルと醤油をまわしかけていただきました。美味しかった!
チキチキボーン
長女がチキチキボーンが大好きなんです。
誕生日になに食べたい?って聞いたら、いっつも同じ→チキチキボーン!!
なのでまた買いました~!大容量なので沢山食べられるのも嬉しいですね。
冷蔵で販売されていますが、開封後は保存袋に入れて冷凍保存しています☆
冷凍海老
先週、冷凍海老を沢山買ってあったので、海老マヨを作ってみました。
生の尾つきでサイズは21-25です。これ大きくて食べ応えがあり、とっても豪華なメインおかずになりました☆
お刺身もコストコで何か買おうかなと思ったけど、サーモンや黒瀬ぶりがちょっと大きすぎるものしかなかったので、今回はいいかな、とスーパーで調達しました。
ちゃんと作ったのは海老マヨくらいであとは焼くだけ切るだけ・・・の簡単メニューになってしまいましたが、子供たち喜んで食べてくれたのでよかったです♪
誕生日ケーキについては、また明日紹介したいと思います☆