【コストコ商品を使って桃のアレンジ料理にチャレンジ!】

【コストコ商品を使って桃のアレンジ料理にチャレンジ!】

先日旦那が休日に子供たちとお出かけに行った時に立ち寄った直売所で桃をたっくさん買ってきてくれました!



スポンサーリンク

わたし、桃が大好きで!でもスーパーのは高いしなんだか小ぶりだし、なかなか買えない。

そんな時に直売所でこの量で1500円!!!

少しキズついてるのもあるから・・・と3つくらいおまけもしてくれたらしく!!

さっそく食べてみたのですが・・・ちょっと固め。甘さも控えめ。
常温で追熟しようと数日置いておいたらあまり柔らかくならずにどんどん傷んでいっちゃう・・・やばいな。とりあえず早く食べてしまわないと。

ということで、そのままでも頑張って消費しつつ、何か美味しくアレンジできないかなと料理してみることに。

まずは、桃とトマトの冷製パスタ。

桃とミニトマト、コストコで購入したガロファロエンジェルパスタに、コストコ調味料たち。

ベースの味付けはレモンフレーバーオイル+クレイジーガーリック+醤油。

仕上げにブラックペッパーと、バジルフレーバーオイルをひとたらし。

完成~☆

TVのグルメコーナーでおしゃれなイタリアンのお店で出てくる桃のパスタって見かけたことはあるのですが、食べるのは初めて。

これ、美味しい~!!

さっぱりしてめちゃくちゃ美味しい~♪♪

ちょっと固めの桃のほんのりとした甘さとトマトの酸味がよく合う。オッタビオのフレーバーオイルがいい仕事してます。

つづいて・・・

桃たっぷりピザ!

ネットで桃のピザがあると見つけて、これ美味しいのかな・・・とちょっと半信半疑ながらも挑戦してみました。

市販のチーズピザにサラダほうれん草と、

カットした桃を並べて・・・

コストコのモントレージャックチーズを散らし、ブラックペッパーを振ったら、オーブンで5分ほど焼成。

焼き上がったら、仕上げにminiolivaオリーブオイルをかけて、

完成!!

8等分にカットしていただきます!!

美味しい~!

初めての味だけど、めちゃくちゃ美味しい!!仕上げにかけたminiolivaもフレッシュだから美味しさを引き立てていて♪

長女がピザに桃を並べているところを見ていて、「桃、焼いちゃうの?美味しいの?」ってすっごく不安そうにしてたけど・・・

いざ食べてみると、「美味しい!桃ピザ!!」とあっという間に3切れたいらげてしまいました。

次女も3切れ。私は2切れ。
美味しかったからもうちょっと食べたかったな(^^;)

軽く焼いた桃とチーズがこんなに合うなんて発見でした!思い切ってチャレンジするのもなかなか楽しいな♪


固い桃を食べる地域もある、というのを以前TVで見たことがありますが、私はやっぱりとろける食感の完熟の甘~い桃が大好き。

でも今回、固めで甘さもあっさりめの桃を美味しくアレンジすることが出来たので幅が広がりました。

コストコ食材をいろいろ使ってチャレンジ料理、楽しかったです。

pc記事下レスポンシブ
関連記事広告