毎年この時期はクリスマス関連商品がずらりと並び、売り場はどこもキラキラしていますね♪デリコーナーではクリスマスにもぴったりのちょっと豪華な商品が出てきています。
毎年限定で登場するローストビーフサラダ。
今年も11月半ばに出てきました。筆者もさっそく購入し、食べてみたのでレポートします。
ローストビーフサラダ
ローストビーフサラダ
購入時:2,057円
来た来た!来ました!今年もこれが。
12月は華やかな商品がいっぱい並ぶのでワクワクしちゃいますね。
毎年人気のローストビーフサラダが今年も登場しています。今年はなんだか「ガーリック」がたっぷり!
ほら!
てんこ盛りのローストビーフの上にフライドガーリックもトッピングされていて♪
あーこれ!
このローストトマトのオイル漬けが、わたし的にはマストアイテム。ローストビーフと相性抜群なのですよ。
「レホールガーリックソース」
これが今年のローストビーフサラダの決め手となるソース!肉の下に隠れちゃってますが、この1袋がけっこう大きくて、多すぎるくらいのソース量です。
ソースもいいけど、今年は肝心のローストビーフの質がとても良い!!
見た目で「あ、おいしそう」って思えるほどよいサシの入った美しいローストビーフです。
もう、なんでしょう。
「サラダだし、ローストビーフの量少ないんでしょ?」みたいなことは一切なく、むしろ逆。
→「いやいや、サラダなのにローストビーフ、量多すぎない??」
そのくらい、たっぷり入っていて大盤振る舞いなところがコストコらしいですよね。だからこれ1パックで約2,000円、全然高くないと思いますよ。
ローストビーフだけで食べたり、野菜を巻いて食べたり、とにかく美味しくて家族5人で大満足。
これはクリスマス用にまた買いたい!と思えるローストビーフサラダでした。
サラダとして食べても、翌日まで実はローストビーフだけ残ったんです。賞味期限も翌日までだったのでその日の夜もローストビーフだけ、ソースをかけて楽しみました。5人で2日間たっぷり満足できる量でしたよ!
まとめ
コストコの2024年版ローストビーフサラダ、例年に比べてローストビーフの味もソースの味も最高に良かった!好みのおいしさでした。ガーリックが効いているから、やみつき系の味わいです。肉とにんにく、ってやっぱり最強ですよね。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
▼こちらもコストコで毎年大人気▼