2019年、今年話題になったじゃがりこで作る「じゃがアリゴ」。
スポンサーリンク
料理研究家のリュウジさんがtwitterにレシピを投稿して話題になった「じゃがりこ×さけるチーズ」のじゃがアリゴ。
先月コストコでラクレットチーズを購入して、じゃがりこサラダ味でじゃがアリゴを作ってみたところとっても美味しかったので、いろんなフレーバーで試してみたいと思いつき!
いろいろ作って食べてみたので、紹介したいと思います☆
ラクレットdeじゃがアリゴ!
サラダ味
コストコではこのサラダ味のみ取扱いがあります!
じゃがりこといえばやっぱりサラダ味☆塩気とチーズがよく合います♪
チーズ味
普段あまり買わないチーズ味。
ラクレットチーズを足して、ダブルチーズに☆
でもくどくなく、美味しい!サラダ味より塩気は弱めでパンチは弱めかな。
じゃがバター味
後味にほんのりバターの味がする、じゃがバター味!
とってもマイルドなじゃがアリゴに。バター味がラクレットチーズに負けちゃってるかな・・・
たらこバター味
そのまま食べても大好きなたらこバター味!
これは!!
美味しい~♪まさにたらもサラダ!!チーズが入ってコクUP。
関東のりだし味
これ、食べたことがなかった!関東のりだし味。
これもめっちゃ美味しいです!海苔と出汁の味が濃くてチーズのコクとばっちり合います。
アスパラベーコン味
セブンイレブンで見つけたアスパラベーコン味!
Lサイズでした。
鼻に抜けるアスパラとベーコンの風味が凄い~
チーズとの相性もばっちり。これだけめっちゃおつまみ感出ました。
さつまりこ
番外編!
さつまりこでもやってみた!!
これ、私も好きだけど娘たちが超大好きなんです。
甘~いさつまいもにミルキーなチーズ!これも合いますね♪
以上、8種類のじゃがりこ(+さつまりこ)をラクレットチーズを合わせてみました。
美味しかった&楽しかった~♪
ちなみに私が一番好きなのは・・・
断トツで美味しかった!
関東のりだしとアスパラベーコン味もよかった^^味がはっきりしてるものによく合うなと感じました。
じゃがりこは、コストコではサラダ味が12個入1ケースで販売されているけど、いろんなフレーバーのアソートパックが出てくれたら嬉しいのになぁ・・・と以前から思ってます。。
コストコのラクレットチーズ、ハンバーグやローストしたポテトなどにたっぷりかける定番の食べ方もいいけれど、「じゃがりこでじゃがアリゴ!」もなかなかオススメです♪