【コストコのル・ルスティックラクレット☆とろ~りもちもち濃厚チーズが最高!】

【コストコのル・ルスティックラクレット☆とろ~りもちもち濃厚チーズが最高!】

【ル・ルスティックラクレット】

購入時価格 758円

コストコでラクレットチーズを購入しました。



スポンサーリンク

こちらは11月半ばにコストコ幕張倉庫にてGET!

クーポン対象で958円から200円引きになっていたので、ずっと気になっていたから迷わずこの機会にGETです♪

とろ~っとたっぷりのラクレットチーズをお料理にかけるシーンはテレビでしか見たことがなく・・・

憧れのラクレットチーズ・・・

それが家で出来るなら試してみたい♪と思っていた商品です。

細長いスライスが重なって入っています。

・・・と思ったら真ん中に切れ目が入っていました。使いやすいサイズです。

すぐに使わない分はラップをかけて、保存袋に入れて冷蔵しました。

フライパンで弱火で温めると・・・

端からフツフツとすぐに溶けていきます。

ちょっと加熱しすぎましたが、

コストコのディナーハンバーグにたっぷりと♪

これは「最高!」のひとこと。
肉肉しいハンバーグにとろ~り濃厚チーズの組み合わせは最強です。

ショートパスタでペペロンチーノ風に作った一皿に、ラクレットチーズを。

これもめちゃくちゃ美味しいですね~♪

ラクレットチーズかけるだけで一気に贅沢な雰囲気に。

ちなみにハンバーグの写真のちょっと分離しちゃったチーズと比べても、こっちのほうが艶があってより美味しそうですよね。実際口当たりも滑らかで美味しかったです。

ということで、加熱しすぎには要注意。端のほうが溶けてきたら火を止めて余熱で溶かすぐらいがちょうどいいのかも!?

バズったレシピとして有名なじゃがアリゴ。

本来ならさけるチーズを使うみたいですが、代わりにラクレットチーズを使って作ってみようと思いつきました。

熱湯を注いで適当にちぎったラクレットチーズをのせて、フタをして数分待ちます。

じゃりこ、ふやけてる!

チーズ、溶けてる!!

これをよーーーーく混ぜます。

チーズが伸びる伸びる~

さらに全体がもっちりと馴染むまでよく混ぜたら完成。

美味しすぎるー☆

超濃厚ポテトサラダの完成~☆

味はしっかりじゃがりこ味、でも食感はほくほくでそこにとろ~り濃厚なラクレットチーズが絡み合って、なんともいえない美味しさ♪

さすが人気レシピ、ラクレットチーズで代用しても大成功でした。じゃがりこはフレーバーが沢山あるのでいろいろ試してみたいなぁ♪

コストコのラクレットチーズ、値引きの機会に買えてよかった!

コストコには同価格ならもっと量がたっぷりのお買い得チーズも沢山あり、ラクレットはちょっと高級品かなという感じで、しょっちゅうは買えないけれど、たまにリピートできたらいいなと思う、とっても美味しいチーズです。

pc記事下レスポンシブ
関連記事広告