【コストコのオッタビオオリーブオイルスプレー☆用途いろいろ便利アイテム!使い心地も徹底検証!】

【コストコのオッタビオオリーブオイルスプレー☆用途いろいろ便利アイテム!使い心地も徹底検証!】

【オッタビオオリーブオイルスプレー】

購入時価格 998円

コストコでオリーブオイルスプレーを購入しました。



スポンサーリンク

こちらは8月末にコストコ幕張倉庫にてGET!

スペイン産のオーガニックオリーブオイルのスプレーボトルです。

通常価格1398円から400円引きの大幅値下げで998円!
これはかなりお買い得♪とカートインしました。

スプレータイプのオリーブオイルは以前、こちらのタイプを購入したことがあります。

EVOO オリーブオイルクッキングスプレー  ☆コストコおすすめ商品
【EVOOオリーブオイルクッキングスプレー】 購入時価格 979円 コストコでオリーブオイルクッキングスプレーを購入し...

以前のものは便利で使いやすいなとは思っていましたが、ちょっと気になる点がありました。

それは上の記事でも触れていますが、シューっとして出た霧状のオリーブオイルがちょっと空気中に舞うんですよね。

今回のスプレーオイルはそのプチストレスがありません!

 これ、大きなポイント!

炒め物にシューっとしたり・・・

お菓子作りの時に型紙を貼りつける際に使うのもとっても便利だし、スキレットのお手入れ時などにも重宝しています。

ただ・・・全体に霧状に均一にスプレーできるのは以前購入したことがある緑ボトルのEVOOのほうですね。

噴射の様子、わかるでしょうか。

このオッタビオのスプレーは、けっこう勢いよく一点集中?な感じで噴射されて、量もEVOOより多めに出てきます。

全体に均一にかけようとすると、下のクッキングペーパーにけっこう溜まってしまいました。

【コストコの岩塩スパイスコレクション☆3種類の岩塩入りボトルは飾っておくだけでキッチンがおしゃれに♪】
【岩塩スパイスコレクション】 購入時価格 598円 コストコで岩塩スパイスコレクションを購入しました。

次女が幼稚園で掘ってきたお芋に、オリーブオイルとローズマリー岩塩を合わせてシンプルなローストポテトを作りました。

マルグリッド型にシュッとスプレーしてみると・・・

こんな感じで・・・

オイルが溜まっちゃいました。

【コストコのムーンダラクリームチーズ1kg☆美味しいアレンジ&保存術を紹介!】
【ムーンダラクリームチーズ1kg】 購入時価格 818円 コストコでクリームチーズを購入しました。

▲この時焼いたお菓子はこちら。

EVOOのとオッタビオのスプレーオイル、それぞれメリット・デメリットあるので、EVOOは全体に薄く均一にスプレーしたい時用、オッタビオは炒め物やお肉・魚のソテーなどに、1本ずつストックあれば使い分けが出来てより便利かなと感じました。
(でもEVOOのほうはもう販売されていないんですよね・・・)

もう少し霧状で均一にスプレーできれば最高だった!オッタビオのオリーブオイルスプレーです。

pc記事下レスポンシブ
関連記事広告