10月下旬にコストコ千葉ニュータウン倉庫に行ってきました!
スポンサーリンク
10月4回目、ガソリンも入れたかったのでコストコ千葉ニュータウン倉庫に行ってきました!
そしたら初めての光景!
ガソリンスタンドめっちゃ行列・・・誘導のスタッフさんが何人か出ているほど、ずらりと待ちの列ができていてびっくりしました。
最近ガソリン高騰しているからきっと皆コストコに来ているんだと思います。
(レシート紛失してしまったけど、確か1リットル当たり152円でした。他より安いけどやっぱり高いですよね。)
そしてこの日の前日に「沸騰ワード」でもうおなじみの矢田亜希子さんのコストコ特集が放送されていたこともあり、倉庫内もやっぱり混んでいました。これは予想はしてましたが。
最近ほんと、コストコ特集めっちゃ多いですよね。
一時期ブーム落ち着いた?って思ってましたが、最近再燃してますね。勢いがすんごい。
この日は母からの頼まれものも含めていろいろ買ってきたので紹介します。
購入品
・エクストラバージンオリーブオイル 1968円
・DOVEコンディショナー 1268-270
・DOVEシャンプー 1268-270
・DOVEボディウォッシュ 1738-300
・小さいじゃがいも 648円
・鶏生だんご 758円
・三元豚バラしゃぶしゃぶ用 2130円
・しっとりなめらかおとなのばうむ。 1398円
・KIDS PANT 1098円
上4点は母からの頼まれもの。
今までは年に2回ほど、私や私の妹と一緒にコストコに行くのが楽しみだった母。
それがコロナで2年くらい会えてないし、コストコももちろん行けてない。
今回すごく久々に週末に実家に帰ってきたのですが、その前に母のリクエストがこれだったので買って行きました。
シャンプーコンディショナー類は一度買うとしばらく買わなくて済むからラクチンですよね。あとこのオリーブオイルをすごく気に入っているようです。値段もかなりお買い得。
あとは我が家のお買い物。
小さいじゃがいもは初めて見たかも?
可愛いミニサイズのじゃがいも、沢山入っているのでいろいろ調理してみます。(でも結局塩味でさっと炒めただけ・・・とかシンプルなものが好きなんだよなうちの家族は・・・。)
冷凍コーナー新商品の鶏団子!
ちょうど、お鍋をやりたい!と思っていたからちょうどよかった!!冷凍ですぐ使えるのは便利ですね。
お肉はいつもの。
豚バラ肉に、カルディで買った焼肉ザパンチと、マキシマムを食卓において、好きな方をかけて食べるスタイルに家族でハマってます。
お菓子コーナー新商品はバウムクーヘン!!!
なんと16個も入っています。ミニサイズ?ってほどでもないので、なかなかの量です。半分は実家におすそ分けしました。
長女用のボトムスをひとつ。
こういうカラーラインにアルファベットつきのテイストのものが小学生のファッションとしてけっこう流行っているので、長女はこういうのばかり着たがります。色違いであれば次女のものも買ったけど、このカラーのみでした。
ちなみに長女は次女とおそろいにしたがるけど、次女はおそろいを嫌がります(^^;)
この日の購入品は以上です。
▼10月3回目の購入品とあわせて動画を作りました。
詳しく紹介しているので良ければご覧ください!
年内5000人達成を目標に動画も頑張っています♪
この日の購入品についてはまた改めて、詳細をレビューしますね!
それと・・・
しばらくInstagramのほうはお休みします。コストコ・業務スーパー・カルディの3アカウントありますが手がまわらないのでしばらく更新はストップです。たまに見に行きますが☆
またいつか再開できる・・・かなぁ。