昨日コストコ幕張倉庫に行ってきました!
幕張方面に少し用事があり行ったのですが、旦那がちょっとコストコで見たいものがある・・・とのことで急遽少しだけ立ち寄ることに。
昨日は・・・あの周辺めちゃくちゃ混んでましたね。
道路激混み、イオンもコストコも人出がめっちゃ多かった・・・
私は切らしていた玄米だけ欲しかったので、購入品は少しです。
購入品
シリアルの新商品を発見しました!
ゴールデンターメリック!?ウコン!?なんだか変わったシリアルですね。でも原材料みたらシンプルで美味しそうだったし興味が湧いて、買ってみることに。
いつもの玄米をカートに入れて、レジに並んでいる間に旦那がポテトチップスを追加してました。
まだまだ試食はないだろうと思っていたら少しだけ復活してましたね。意外。
いくら+ご飯と、グレープ、美酢・・・あとなんだったかな。肉を焼いたり、ベーカリーの試食はなくて、普段より規模を縮小して行われていた感じです。
さっとまわったのであまり細かく見れていませんが、気になった商品が少し。

ハワイアンチョップドガーリックオイルが300円引きで599円!安い!
オリーブオイルの新商品、オーガニックエキストラバージンオリーブオイル4種アソート1998円。ラベルがカラフルでとってもお洒落です。
トイレットペーパーは通常通り30ロールに戻っていて、かなり減っていはいましたがまだまだ沢山残っていました。
外に出てフードコートを見たら、注文を待つ列が物凄いことになっていて驚きました。エントランスまで続く長い列がさらに折り返してずらーっと2列に。
先日コストコから「日本支社長からのメッセージ」とのことで、メルマガで大切なお知らせが届きましたね。
その中で、倉庫店のメルマガは中止(オンラインは継続)、マスクはオンラインのみで販売、などに加えて、フードコートの着席エリア撤去→購入品は持ち帰るようにと表記もありました。
が、フードコートエリアからエントランスにかけてのちょっとした塀?に座って食べてる人が多いこと多いこと!
もともとテーブルなどがあった場所にそのまま立って、あるいはしゃがみ込んで食べていたり、とにかく持ち帰らずにその場で食べている人の数がめちゃくちゃ多くて、ずらーっと皆隣合って座って食べているからそれなりに密集もしていて・・・テーブルと椅子、撤去した意味が全くないなぁ・・・と。
幕張倉庫のフードコートは外にあり、非会員も利用できるからメルマガの内容も知らないから仕方ないんでしょうか・・・。
なんだか複雑な気持ちになりました。
昨日の購入品については、また改めて詳細をレビューしますね。