昨日、コストコ新三郷倉庫に行ってきました!
2019年初!新三郷倉庫へお買い物です。
目的はスパイラルハム!

母が大好きなスパイラルハムはとっても巨大な塊なので年一回、母と妹と私でシェアするのが恒例となっています。毎年1月はいつも、スパイラルハムが1500円引きになるので、そこを狙っていました。
他倉庫で1500円引きでGETした、という情報が出始めたので、新三郷倉庫にいざ!行ってみたら・・・
値引きがどうこう以前に、
スパイラルハムが売ってなかった(泣)
通年で販売しているスパイラルハム、いつも売ってあるものだと思ってたけど、昨日は影も形もありませんでした。
がっかり。
もしかして値引きされててもう売れちゃったとか??
一番の目的であるスパイラルハムをGETすることはできませんでしたが、他少し購入してきた商品を紹介します。
購入品
・セロリ
・バラエティー寿司ロール
リンツのストロベリーと抹茶が再入荷してましたーっ♪

やったー!!

抹茶も美味しいけど、ストロベリーのほうが好きなのでついついカートイン。
まいたけとセロリはダイエットスープの具材用に。
コストコのセロリ、久々に買いました。
ダイエットスープの具材買ってるのに、チョコ買っちゃうとか、なんて矛盾した買い物ー!!
でも妹とシェアしました!笑
・・・一応、気にしてるつもり(^^;)
デリコーナーのバラエティー寿司ロールはずっと食べてみたかった!
だけど、40個も入っていてシェアなしだと厳しく、今まで購入できずにいたのですが、一緒に食べてみよう!ということでようやく昨日購入しました。
全部、とっても美味しかったー☆
木村屋パンケーキは妹が購入です。
森半4種のオーレアソート、あっという間に全部消費してしまったのですが、妹も同時期くらいに購入していて、抹茶あまり飲まないから余ってる・・・というのでもらってきちゃいました。
昨日コストコで森半の商品、アソートじゃなくて単品で抹茶オーレか、グリーンティーがあればいいなぁと思って探していたところでした。
今、アソートが販売されているから、今まで普通に売られていた単品商品がないんですよね。

個人的な好みですが、紅茶オーレときなこオーレがいらないので、前の単品販売に戻してほしいです・・・
スーパーでは高くて買えないので、コストコでリピしまくりだったので。そして、ほうじ茶オーレの単品販売をぜひしてもらいたいですねー☆
あまり時間がなく滞在時間40分ほどだったので、他気になった商品のチェックなどはほとんどできませんでした!
その中で目についたもの少し!
冷凍コーナーに高級肉がーーーっ!!
黒毛和牛4等級サーロインステーキ(500g2枚入り)12800円。
いきなり超高級アイテム登場で、びっくり。その上には牛テールも並んでいました。こちらは228円/100g。2000円超えのパックが多かったです。
あとはバスロマンが178円、と安かったです。
メニセーズプチパン入荷ありでたくさん並んでいました。
さて。
昨日コストコ新三郷で驚いたこと。
なんと、ガラガラでした。
新三郷がですよ・・・
土日はもちろん、普段の平日でも混んでる新三郷が試食の列なし、レジ待ちほぼなし、フードコートも並びなしで席あいてる、という驚きの状況でした。
昨年1月の週末に幕張倉庫に行った時もガラガラで、「1月って狙い目だなぁ~」と思ったんですが、まさか新三郷もそういう状況だとは思いませんでした。
クリスマス・年末年始と大きなイベントが終わって落ち着いて、しばらく買い控えている方が多いのかも!?
フードコートのミックスベリースムージー、飲みました♪日中少し暖かかったので、美味しかったです。あと、ガーデンサラダもお持ち帰りしました。
子供の幼稚園送り迎えの間に、電車で新三郷行って買い物して妹の家でランチして・・・とちょっと時間がタイトすぎて慌ただしかったけど、昨日も楽しいコストコ・ショッピングでした♪
購入品についてはまた改めて、個別に詳細を記事にしますね。
