【コストコ新商品☆のりクロは新感覚のご飯のお供!見た目も味もかなりのインパクト♪】

【コストコ新商品☆のりクロは新感覚のご飯のお供!見た目も味もかなりのインパクト♪】

【のりクロ】

購入時価格 878円

コストコでのりクロを購入しました。



スポンサーリンク

こちらは9月末にコストコ千葉ニュータウン倉庫にてGET!

マヨネーズのボトルが・・・真っ黒!?

第一印象は、うわっなにコレ!っていう感じでした(^^;)

公式HPを見てみると、「ゆずすこ入り海苔ペースト」とありました。

そもそも「ゆずすこ」とは!?

→ 液体のゆずこしょう。

福岡県の高橋商店というところで製造・販売されているここ数年話題の調味料だそうです。私は名前はなんとなく聞いたことあるかな~って感じでしたが、詳しくは知りませんでした。

主に九州のおみやげ店などで売られているそうですが、KALDIにも置いてあるのだとか!(全然知らなかった!)

のりクロは、そのゆずすこが入った新感覚の海苔ペースト、だそうです。

有明海産の海苔が使用されているとのこと。

フタを開けると・・・

マヨネーズのように星形の口金!

炊きたてご飯にのせて、いただきます。

美味しい~!!

 磯の香り♪海苔の味が濃い!

そして後味にピリピリッと爽やかな辛みが。

海苔の佃煮は昔から食べていて馴染みがあるけれど、そこに柚子胡椒の風味と辛みが押し寄せてきて、確かにこれは新感覚!!

ご飯にぴったりで、進んじゃいますね。

納豆のりクロご飯。

めっちゃ美味しい・・・

旦那弁。

おかず少な目・ご飯大量!!

白米と玄米を半々で炊いてます。

【玄米(山形はえぬき)3kg ☆コストコおすすめ商品】
【玄米(山形はえぬき)3kg】 購入時価格 1098円 コストコで山形県産の玄米を購入しました。

玄米ご飯にも、もちろん合います^^

普通に瓶入りで売っているよりも、このマヨネーズみたいな容器に入れたのは凄いインパクトがあって、面白いな~と思いました。

まず、手にとっちゃいますもんね。

パンにも合うという口コミがあるのでそれも試してみたいです♪

一度に使う量がそこまで多くないので、なかなか使い切るまでに時間がかかりそうですが、ご飯やパンの他にも、公式HPにアレンジレシピが沢山載っているので、いろいろ活用して楽しみたいと思います。

pc記事下レスポンシブ
関連記事広告