コストコに行きました(7/13幕張)マンゴー間違えて買っちゃった(泣)

コストコに行きました(7/13幕張)マンゴー間違えて買っちゃった(泣)

昨日コストコ幕張倉庫に行ってきました!



スポンサーリンク

連休明け、次女の誕生日なので食材を調達するためにコストコへ!

いいタイミングで木曜日にマンゴーのクーポンが来た♪
るんるん♪でコストコにGOです!!

購入品

・玉子20個入り

・サロベツ特選牛乳

・ロメインレタス

・生ハム

・ベビーポテト1kg

・CPチキンナゲット

・ポークソーセージリンクス

・レッドシードレスグレープ

・マンゴー

玉子と牛乳はいつものリピート品。

【北海道サロベツプレミアム牛乳 ☆コストコおすすめ商品】
【北海道サロベツプレミアム牛乳】 購入時価格 380円 コストコで北海道サロベツプレミアム牛乳を購入しました。
たまご20個入り ☆コストコおすすめ商品
【たまご20個入り】 購入時価格 325円 コストコでたまご20個入りを購入しました。

昨日は玉子20個入り268円でした。

安くなっていたロメインレタスも。

【コストコのロメインレタスはシャキシャキ食感が美味しい】
【ロメインレタス】 購入時価格 298円 コストコでロメインレタスを購入しました。

このパッケージは初めて見たかも?

生ハムはサラダに使おうかな、コストコでは初購入です。

メルマガに掲載されていたハーフベビーポテトを購入してみようかなと思って売り場で原材料確認したら「バター」が使われているので断念。(旦那がバター嫌い)隣にあったベビーポテトはオリーブオイルに塩のみだったので、シンプルなこちらを選んでみました。

CPチキンナゲットは超久しぶりに購入。
前回は約4年前に多摩境倉庫で購入していました。

ポークソーセージリンクスも久々。3年半ほど前に多摩境倉庫で購入しています。
ウインナー系を何か買おうと思い、シャウエッセンホットチリも美味しそうだけど、娘たちが食べられないので、しばらく買えなさそう。隣にあったポークソーセージリンクスをカートインしました。

寒い野菜室で、コットンキャンディグレープ1.3kgがあり、この前食べてとっても美味しかったので、また買おうと思ったのですが・・・

【コストコのコットンキャンディグレープが衝撃の甘さでまさに綿あめのよう!】
【コットンキャンディグレープ】 購入時価格 1798円 コストコでコットンキャンディグレープを購入しました。

ちょうどすぐ隣に並んでいたレッドシードレスグレープの値札を張り替えているスタッフさん・・・

1198円から998円になりましたー!200円引き!ラッキー♪
ということで、お買い得なレッドシードレスグレープも久々リピート購入です。

そして!!

マンゴー♪♪

4kg入りで1198円!
しかも昨日はKENT種がずらりと並んでいて、あ~また今年もこの季節だ~♪とワクワクしながらマンゴーを何箱か見極めしていました。ざっと見たところ、どの箱もKENT種の表記!

次女の誕生日に合わせて食べられるものがいいなぁと数箱いろいろ見比べて、最終的に「これ!」と決めてカートインしました。

そしたら事件は起こりました(泣)

・・・なんと最後に決めた箱の種類を確認し忘れていて。

まさかのトミー種!?

帰宅して写真撮影していた時に気付き、しばしフリーズ。

マジかよ・・・

トミー種は繊維が多くケント種はとろける味わい、と言われていて、何度かトミー種は
試食したことがあるけどやっぱり繊維が口に残るのが気になり、今まで購入したことはありません。

ケント種がやっと店頭に並びだして、しかもクーポンのタイミング♪待ち望んでいたケント種がずらり並んでいる中で、わざわざトミー種買ってきちゃう私ってw

どんだけバカ野郎なのよぅ・・・

しばらく立ち直れないかもしれません・・・

これから消費していきますが、どうか、繊維の少ないマンゴーでありますように・・・

そして週末の家族でのコストコだったので、値下げ品のチェックなどはできていません。まだ購入品があるので、続きは明日紹介したいと思います。

マンゴーの件はショックだったけど、昨日も楽しいコストコショッピングでした♪
購入品についてはまた改めて、詳細をレビューしますね!

おまけ

コストコでお買い物を終えて、隣接するイオンモールへ。
ちょこちょこっと買い物をした後に、ファミリーモール内のフードコートでおやつ♪

長女はタピオカミルクティー、次女はメロンソーダフロート、旦那と私は銀だこです☆
そのあとになんと旦那はKFCのレッドホットチキン2pcのセットまで追加で食べていました・・・( ゚ ω ゚ )どんだけ~

おしまい☆

pc記事下レスポンシブ
関連記事広告