【コストコの国産豚肉肩ロースVP☆脂も甘くてジューシー柔らか!煮豚にぴったり♪】

【コストコの国産豚肉肩ロースVP☆脂も甘くてジューシー柔らか!煮豚にぴったり♪】

【国産豚肉肩ロースVP】

購入時価格 2412円

コストコで国産豚肉肩ロースを購入しました。



スポンサーリンク

こちらは9月末にコストコ千葉ニュータウン倉庫にてGET!

お気に入りでよく買うカナダ産三元豚の肩ロースを今回も買おうかなと思ったら・・・

国産の豚肩ロースを発見!

・・・これ前からあったっけ!?毎回お肉コーナーを詳しくチェックできていなかったのでいつ頃から販売されているのかわからないけど私は初めて見ました!

g単価はカナダ産よりも少し高いけど、今回は国産豚肩ロースをGETです♪

帰宅後にカット&保存作業を。

カットしやすくするためのポイントは2~3時間冷凍しておくこと。

ガチガチに冷凍しちゃうと包丁が入らなくなってしまうので、少し冷凍がおすすめ。

約2kgの塊です。

断面。

カナダ産三元豚に比べて全体にサシが入っていて脂は多め。

長女が豚バラ肉を塩胡椒で焼いたシンプルなものが好きなので、豚肩ロースを使ってみようと、うす切りに。

煮豚用と、とんかつ用にカットして、冷凍保存です。

薄切りにしたお肉にしっかり塩胡椒して、フライパンに油をひかずに焼いていきます。

脂がけっこう出てくるので、拭き取りながら焼きます。

完成~!

美味しいー!!

いつもは豚バラ肉で作るけど、豚肩ロースでも美味しい♪

臭みはまったくありません。
柔らかくて、脂身も甘くてとっても美味しいです。

旦那も娘たちもご飯と一緒にすごい勢いで食べてました。

昨晩は煮豚を作りました!

愛用のル・クルーゼでコトコト煮込みました。

【和歌山県産 南高梅3kg ☆コストコおすすめ商品】
【和歌山県産 南高梅3kg】 購入時価格 1498円 コストコで南高梅を購入しました。

一緒に煮込んでいる梅の実は昨年コストコで購入した梅で作った梅酒のものです。

こちらもとっても美味しい~!
カナダ産三元豚で作るよりも脂身が多いせいか、とろとろ&ほろほろに仕上りました。ご飯のおかずとして食べちゃいましたが、ラーメンにチャーシューとしてトッピングしても美味しそう~!

コストコの国産豚肩ロース、臭みもなくジューシー柔らかでとっても美味しかった!

とんかつ用にカットした分はまだ食べていないけど、脂身多めなのでとんかつにするとちょっとくどくなりそうだから、ソテーしておろしポン酢で食べてみようかと思います。

カナダ産三元豚の肩ロースも美味しいけど、国産のも美味しいので調理法によって使い分けていければと思っています☆

pc記事下レスポンシブ
関連記事広告