【マカロンアソートメント】
購入時価格 1498円
コストコでマカロンアソートメントを購入しました。
こちらは7月にコストコ千葉ニュータウン倉庫にてGET!冷凍品売り場でずーっと販売が途切れないコストコ定番人気商品です。
マカロンって普通にケーキ屋さんやデパ地下で買うとけっこうなお値段なんですよね。小さいのに1個200円超えは当たり前。高級菓子です。
なのでなかなか食べる機会のないマカロン。
今回は、次女の誕生日用の手作りケーキのトッピングにしたいな、とひらめき、すごく久しぶりにコストコのマカロンを購入することにしました。
コストコのマカロンは24個入りで、1個当たり約62円!少し小さ目サイズとはいえ、とても安いです。
プラ容器に綺麗におさまっているマカロン。卵白とアーモンドパウダーとお砂糖で出来たマカロンは、とっても繊細なお菓子。
20代の頃にパリに旅行した時、本場のマカロンをパリのど真ん中で食べたい♪とシャンゼリゼ通りのラデュレで購入したんです。
それでお持ち帰りしてホテルに帰って開けてみたら、紙袋にそのままドサッと数個入っていて。もちろん、端っこがけっこう崩れて割れていたんですよ。上はその時の写真。パリの名店で買ったマカロン、こんな雑な袋詰めでいいわけ~??日本じゃありえない!!ってびっくりした記憶があります。
でもコストコのマカロンは、きちんと1個ずつマカロンがおさまる形になっているケースなので安心。1個も崩れていませんでした。
お味は4種類。
左上から時計回りに、ピスタチオ・コーヒー・チョコレートラズベリー・ヘーゼルナッツ。
私が一番最初に買った5、6年前はパッケージもフレーバーも今とは違って、バニラ・チョコ・ピスタチオ・ラズベリーの4種類でした。
断面です。
冷凍状態のマカロン、食べる1~2時間前に自然解凍しておけばOK。解凍してから慎重にカットしましたが、なかなかマカロンは難しいですね。
グリーンのピスタチオ、マイルドなピスタチオ味で美味しいです。
コーヒーのマカロンはちゃんと苦みも感じられ風味もいい♪
ヘーゼルナッツは、しっかりナッツの風味!
綺麗なピンク色のラズベリーは中身のクリームがチョコレート。ベリーとチョコは相性がいいので全然ありなのですが、私の好みとしては中身もラズベリーであってほしかったなぁ。
でも4種全部、とっても美味しいです。
外側さっくり、中ねっちり。この食感が好きです。
ちなみに、次女の誕生日ケーキにトッピングしたマカロンにはプレート代わりに絵や文字を入れて。

マカロン飾るだけでとっても可愛くなりましたよ♪
マカロン自体生まれて初めて食べる、という旦那の感想。
→「なにこのねちゃっとした感じ」
・・・だそうです(^^;)
確かにね。
知らないとちょっとびっくりするかもね・・・やっぱりマカロンは女性向きのお菓子なのかなぁ。
自分で気軽に楽しむのはもちろん、お友達が来た時にさっとお茶うけとして出してもお洒落でいいですね。
フランス産のマカロンアソートメントが気軽に楽しめるのでとってもおすすめです♪