コストコに行きました(幕張&千葉ニュータウン)パネトーネ・おさつどきっ塩バター・ハムレットなど

コストコに行きました(幕張&千葉ニュータウン)パネトーネ・おさつどきっ塩バター・ハムレットなど

コストコ幕張倉庫と千葉ニュータウン倉庫での購入品を紹介します。



スポンサーリンク

11月下旬にコストコ幕張倉庫に2回、千葉ニュータウン倉庫に1回行って買った時のものです。2品か3品ずつくらいしか買ってないので、まとめて紹介しちゃいます。

コストコにちょこちょこ行ってはいるのですが、ブログを更新する時間がなくてネタがどんどん溜まっております・・・発売後すぐに買った新商品とかもいろいろあって、なるべくフレッシュな情報を更新したいのですが現状できていませんね…これから頑張って一気に更新しますのでお付き合いいただければと思います。

購入品(幕張)

ロティサリーチキン 699円

おさつどきっプレミアム塩バター味 958円

ミロチョコレート 1378円

ハムレットストロベリー 998円

・生食用生かき 1498-200円

チキン、もう買ってます。クリスマスにはちょっと気が早い・・・

それには理由があって、こんな記事を書かせていただきました。

クリスマスシーズンにコストコでは爆売れしている超人気商品があります。それが鶏一羽丸ごとの「ロティサリーチキン」。他店では考えられないコスパの良さとおいしさで焼き上がり待ちの列ができることも。今回はクリスマスに絶対GETしたいコストコのロティサリーチキン攻略法をコストコ歴15年以上のマニアがくわしくお届けします!

写真が本当に昔から苦手でセンスのない私ですが、少しずつですがマシになってきたかなあと思っております。今更ながら小物を使うというテクニックを始めてみました(おそっ)

このブログ開始当初なんてクソみたいな下手な写真ばかりですが・・・成長過程を見守っていただけたらうれしいです(^△^;)

おさつどきっはすごく話題になってますね。コストコ限定ということで私も塩バター味をGETしてきました。美味しすぎて1ケース瞬殺でした(笑)これはリピートしたい。

ミロチョコレートは少し前から並んでいますね。ミロ粉末は大好きで常備していますが、甘すぎるチョコが苦手なので少し買うのを躊躇ってましたが、思い切って買って正解。家族でハマってます。

ミロチョコ以上に私がハマっているのが、ハムレットストロベリー。これコストコで今まで買ってきたハムレットの中で断トツNO.1。ちゃんと苺味で美味しい。

生牡蠣はこの日、エグゼクティブ会員対象のクーポンで安くなっていたのでGET!生で食べるのあまり好きではないので、サッとソテーして食べましたが最高でした♪

購入品(千葉NT)

サロンノパネトーネ 899円

クリスマスにパネトーネ・・・初めて買ってみました!コストコではクリスマスシーズンに入ると早めにいつも入荷されている定番品ですね。

クリスマスが近づいてくると店頭に並び始める「パネトーネ」。パネトーネとはクリスマスにイタリアで食べられている伝統的なお菓子で、ドライフルーツや砂糖漬けのフルーツがたっぷり入っています。今回はコストコで入手できるコスパ抜群の巨大パネトーネの魅力をお届けします。

またまたこんな記事を書いています。初めて食べる商品は、ワクワクしますね。おっきなマフィン!って感じの見た目でしたが、バターたっぷりのしっとりとした大人向けのパンという感じで、リッチな味です。大きいのでまだ残ってますが、本場イタリアのようにクリスマスに向けて少しずつ食べています。

最後の写真には15年くらい前に自由が丘の製菓材料店クオカでひとめぼれして買った雪だるまちゃんたちを並べてみました。ずーっと引き出しの奥に眠っていたやつ(^^;)昔、結婚前に自由が丘で働いていたんですよ~。懐かしいな。

そしてこの日はガソリン入れました。@151円!

最近千葉ニューのガソリンスタンドめっちゃ激混みです。並んでます。

動画でも詳しく紹介しています。

白ぶどうのスムージーも2回目です。白ぶどうは我が家的には久々のヒット。一番かも!?なのにもう新しいのに変わっちゃった・・・なぜこんなに早く変わっちゃうのw

購入品についてはまた改めて、個別に詳細をレビューしますね。

pc記事下レスポンシブ
関連記事広告