ジャイアントクスクス ☆コストコおすすめ商品

ジャイアントクスクス ☆コストコおすすめ商品

IMG_5591

【ジャイアントクスクス】

購入時価格 297円

コストコでジャイアントクスクスを購入しました。



スポンサーリンク

こちらは先月あたまに幕張倉庫にて。

レジ前に赤字で大幅値引き、
元は確か800円ちょっとで売られていたかと思うのですが297円と激安に!

何度も売り場で見ていたけど、馴染みのない、使い慣れない食材、しかも大容量!
今までスルーしてきましたが、この価格なら試してみたい!!

初めての食材にチャレンジです☆

IMG_5592

原材料はとってもシンプル。
小麦粉のみで、商品名は「マカロニ」となっています。

イスラエル産で、1.36kgも入っています。

どうやって調理すればいいのかな~と思っていたけど
マカロニを使う感覚なら意外にいろいろ調理もしやすそう。

IMG_5628

さて、乾燥している状態なのでまずはクスクスを戻す作業。
なんだかラムネみたいな見た目です。

IMG_5712

パッケージの説明通りに塩茹でして少し蒸らして・・・

IMG_5713

戻し作業終了!
こんな感じでつるんとして触るとぷにっとしています。

IMG_5701
まずはサラダに。
枝豆ときゅうりとトマトとしらすを混ぜてみました。
小さな粒のクスクスですが、もちもち食感で美味しいです。

IMG_5715

あさりを買ったので久々にアクアパッツァを作ってみました。

簡単に切身を使用していますが、
アクアパッツァは食卓が華やかになるし、
美味しいのでたまに作るメニュー。

ここにクスクスをプラス!

お皿にまずは戻したクスクスを盛りつけてから上にアクアパッツァを。

IMG_5716

これが・・・

めちゃくちゃ美味しい~!!!!

小さな粒ひとつひとつに魚介の旨みが染み込んで、
マカロニやご飯を入れるのとはまた違った食感でとっても美味しいです♪
【レシピはこちら】
美味しいスープを吸収させて食べる、っていうのが
クスクスの美味しい食べ方なのかなと思います☆

まだまだたっぷりありますが、他にもスープに入れたり
パスタのように味付けして美味しく消費したいと思っています。

破格でGETできて新しい美味しさが発見できてよかったです(^^)

pc記事下レスポンシブ
関連記事広告