【牧家ラムレーズンプリン】
購入時価格 728円
コストコで牧家のラムレーズンプリンを購入しました。
こちらは先日のコストコ幕張倉庫にてGET!
木曜日に送られてくる週末のメルマガに入荷情報が掲載されていたこのラムレーズンプリン!
牧家のこの球体型のプリンシリーズ、どれも濃厚で大好きです。

▲今まで購入したことのある牧家のスイーツ♪ランキングも作成しています。(ラムレーズンプリンも追記しておきました!)
原材料など。
アルコール0.8%です。
恒例の4コマ漫画。
円柱型のプラケースには、まあるいプリンが4個+カラメルソースの小袋が4つ。
お皿に移して、爪楊枝を刺します。
私は北海道生まれなのですが、阿寒湖銘菓のまりも羊羹も同じスタイルで開けて食べます。これが何回やっても楽しいんですよね。
一気につるんとむけます!
周りのゴムは、たまに上と底で分かれて破けるので、底のほうの取り忘れに注意です。(一回口に入れてしまったことあり^^;)
カラメルソースをたら~りとかけて
いただきます!!
美味しい~!
細かいレーズンもしっかり主張があるし、ちゃんとしっかりラムレーズン!
プリンでラムレーズン味って珍しいですよね。私は初めて食べましたが、濃厚なラムレーズンのアイスを食べているかのような、ラムレーズンが食べたい!っていう欲をちゃんと満たしてくれる、美味しいプリンになっています。
添付のソースはフレーバーによっていろいろ変わり種なことが多いですが、このラムレーズンプリンについてるのはスタンダードなカラメルソース。
ラムレーズンの風味を邪魔することなく、美味しいです!カラメルをかけると「あぁプリンだな♪」っていう感じも味わえて。
いつもは子供たちと一緒に、開けるところから楽しんでいますが、これはアルコール入りなので、大人のおやつということで・・・
こっそり楽しみます(^m^)
牧家のラムレーズンプリン、濃厚な味わいで美味しくてオススメ!
北海道のスイーツメーカー、牧家のプリンシリーズはもちろん、人気のラッシーやコストコでは私はまだ見たことがないお肉系のラインナップまで通販でお取り寄せすることも可能です。
公式HP▶ bocca-shop